インプレッサ WRX STI (GDBF)で筑波サーキット・コース1000(TC1000)の走行会に参加してきました。
雨が降るのではないかと心配だったのですが、曇り時々晴れというお天気で、路面はずっとドライでした。
12分間の走行が4ヒート、10分間の走行が1ヒートを走行し、各ヒートごとのベストタイムは、以下のようになりました。
- 第一ヒートベストラップ:43"261
- 第二ヒートベストラップ:43"319
- 第三ヒートベストラップ:43"249
- 第四ヒートベストラップ:43"125
- 第五ヒートベストラップ:43"470
トータルでのベストタイムは、第四ヒートの43"125となりました。
前回のベストタイムから、0"551短縮できましたので、この日の目標は達成する事ができました。
ベストタイムを記録した時、DCCDの設定は、LOCKから二段戻しです。
もっとLOCK寄りの設定にした方が良いのかもしれませんが、いっぺんに色々な事をやり過ぎると訳がわからなくなりますので、今後の課題にしたいと思います。
マフラーを純正からFUJITSUBO RM-01Aへ交換した効果。
- 5コーナー立ち上がりから~8コーナー進入までの間で、2速レブリミッターに当たるか当たらないかという状況になりました。ノーマルマフラーだと2速でレブに当たるような、伸びはありませんでした。
- ノーマルマフラーの時には、14コーナー立ち上がりでちょっと失敗すると、メインストレートで4速まで入らなかったのですが、FUJITSUBO RM-01Aでは、14コーナー立ち上がりで些細な失敗をしても、2コーナー進入までの間に4速まで入れられるようになりました。
- アクセル全開にした時に、スポーティーなサウンドがするので、「スポーツ走行しているぞ」と、気分が盛り上がりました(^^ゞ。
ライン取りなどで試行錯誤したこと。
- 5コーナーへの進入は、意識的にABSを効かせて進入し、弱オーバーでコーナリングする事で、鋭角的にターンするようにしてみました。
- 12~13コーナーは、アウト側が広くなっているので、出来るだけコース幅使い、14コーナー立ち上がりで、アクセルを早く全開にできるように心掛けました。
聞くところによると、足回りがノーマルという、ほぼノーマルなインプレッサを素人が運転しても、42秒台が出せるようです・・・。
私の運転技術で、そこまでタイム短縮できるのかなぁ・・・(・・?。
43秒2~5ぐらいのタイムは、コンスタントに出せるようになりましたので、細かい部分を一つずつつめていけば、なんとか42秒台に入れることが出来るようになるかな?。
ギン
どうもです。
走行会お疲れ様でしたー
φ(.. )フムフム
って走った事が無い僕にはいまいちイメージが湧かない・・・(苦笑)
会社の同僚がTC1000をシティ(ホンダ車)で42秒台を出してたらしい・・・
RM良さそうですね~
( ̄へ ̄)うーん
やっぱボーナスでマフラー買おうっと!!(笑)
toshi
ども(^^)。
6月2日に走ってみて、TC1000がどんなものか実感してください(^^♪。
シティにLSD入れて、Sタイヤ履かせると、すごく速かったみたいです・・・。
ボーナスのご利用は、計画的に・・・(笑)。
Kazu
TC1000、一度走ってみたいんですよねぇ…
なかなか機会がありません。
toshi
>Kazuさん
平日にお休みを取るのが難しいんですか?。
土日に開催される走行会は、参加台数が多くなるので、走りにくい状況になりやすいようです。
頑張って、平日に開催される走行会に参加してみましょう(^^)。